記事一覧
ToME4アドオン「SkooBot」の設定の変更が反映されない
tome4で設定を変更してもロードを挟むともとに戻る問題へのその場しのぎな対処法
指が滑らない人へ Godanキーボードがいいぞ
指が滑らなくてスマホ・タブレットのフリック入力が難しい人へ
e-typingと小さい「っ」
e-typingで小さい「っ」の単打が入力できなくなったことへの対応策
おすすめのタイピング練習サイト
ToME4アドオン「Use Base Stat for Prerequisites」を作った
ToME4で要求ステータスを満たすのにベースステータスのみを使うことでステータス増加付き装備集め及び着替えの面倒をなくすアドオンの紹介と実装
日本語のみのサイトを生成する
Hugoで多言語サイトへの移行を考慮しながら日本語のみのサイトを生成する方法
チョキコード第2版
ToME4アドオン「QuickTome QoL Changes mod. Grouping」を作った
ToME4でゾーン間をテレポートするアドオンの目的地を選択しやすくするアドオンの紹介と実装
ToME4アドオン「Which Items Are Restocked In Store」を作った
ToME4で店の商品のうちどれが新入荷されたものなのか表示するアドオンの紹介と実装
ToME4アドオン「Quick Dig Targeting」を作った
ToME4で穴掘りのターゲットの確定を不要にするアドオンの紹介と実装
ToME4アドオン「Preset Timed Rest」を作った
ToME4であらかじめ設定したターン数だけ休憩するアドオンの紹介と実装
ToME4アドオン「Free Respec」を作った
ToME4でステータス、タレント、カテゴリ、奥義を振り直せるようにするアドオンの紹介と実装
ToME4アドオン「No Patrols」を作った
ToME4のワールドマップでパトロールが出現しなくなるアドオンの紹介と実装
指ごとの打ちやすさ
位置ごとのアルペジオの打ちやすさ
IMEと英数キーとCapslock
複数キー同時打鍵とチョキコードでの実装
Mod Tapキーのタップで通常のキーコードではできないことをする
Mod Tapキーのタップでは通常のキーコードしか送れない。Mod Tapを使いながら複雑な処理をしたいときはどうすればいいか。
ダブルスプリング
軽く押せて、底打ちの前にどこまで押せばいいか分かる。そんなスイッチを目指しての試行錯誤。
チョキコード
小指を使わないこと、薬指の使用率の低さ、打鍵数の少なさ、覚えやすさにこだわったかな入力。
ラムネ。配列
打鍵数の少なさ、小指・薬指の使用率の低さ、覚えやすさにこだわったかな入力
ゆで卵
とろとろでなおかつ殻をきれいにむけるゆで卵の作り方
どんぐりを食べるための実験
ネットで検索すると縄文時代はどんぐりを食べていたらしい。 自給自足の足しにするためにどんぐりを食べる方法を見いだしたい。 そのために試したことをメモしている。
非24時間睡眠覚醒症候群を克服した
非24時間睡眠覚醒症候群との闘病記